hobby room twelve vapes

ネタ切れになるまでのんびり投稿でやってきます。

ビルドについてあれこれ

f:id:twelvevapes:20210501180858j:plain


最近週一投稿になれてきましたww どうもtwelveです。
今回はアトマイザーの紹介をする前に簡単なRBAについてのお話をしようと思います!

手巻きでコイルを作成するタイプのアトマイザーを使用する際に必要なことや買っておいたほうがいいものなど、この記事を見ればとりあえずはビルドができるような所まで行けるように書いていこうと思います。

 ※Vapeは20歳以上の成人を対象とした嗜好品です。未成年の方はご遠慮下さい。

tool

ではまず用意しておく必要があるものです!

最低限必要なもの

ワイヤー

f:id:twelvevapes:20210501181728j:plain
まずはコイルを作成するために必要なワイヤーです。
個人的にはカンタルa1というワイヤーが抵抗値を決めやすくある程硬さがあるのでおススメです!

ニッパー

f:id:twelvevapes:20210502002449j:plainf:id:twelvevapes:20210502002523j:plain

こちらは先が細く小さめのものが使いやすいです。
VAPE用じゃなくても良いですが切れ味の問題で100均はおススメしません。

コットン

f:id:twelvevapes:20210502002826j:plainf:id:twelvevapes:20210502002937j:plain

こちらはVAPE用のものですが化粧品用のものなどでもOKです。だだしその場合オーガニックコットンを選ぶようにしてください。

テクニカルMOD

f:id:twelvevapes:20210502003250j:plainf:id:twelvevapes:20210502003311j:plain

ドライバーン(空焚き)をしてホットスポット(局所的に熱されている場所)を除去するのに使います。


こちらの物がRBAを使う上で最低限必要なものになります。

あったほうが良いもの

コイルジグ(冶具)

f:id:twelvevapes:20210502004159j:plainf:id:twelvevapes:20210502004231j:plain

棒の部分にワイヤーを巻き付けてコイルを作成します。
ドライバーなどでも作れますが、よっぽどの理由がなければ使ったほうが楽でしょうw。

Ωメーター

f:id:twelvevapes:20210502004736j:plain

抵抗値をはかるのに使います。テクニカルMODでも良いですがビルドする上で安定感があり、MODよりやりやすいです。

ピンセットとセラミックピンセット

f:id:twelvevapes:20210502005032j:plainf:id:twelvevapes:20210502005048j:plain

ピンセットは先がとがっているものが良いです。
セラミックピンセットはコイルに熱を入れている時(通電時)にコイルの微調整ができるものです。そんなに高価なものではないので有って良いものだと思います。

精密ドライバー

f:id:twelvevapes:20210502005353j:plainf:id:twelvevapes:20210502005409j:plain

100均のもので充分でしょう。大抵のアトマイザーにドライバー等付属していると思いますがこちらのほうが使い易いと思います。

ペンチ

f:id:twelvevapes:20210502005654j:plainf:id:twelvevapes:20210502005705j:plain

先が細く、先までしっかり摘まめるものが良いでしょう。

ハサミ

f:id:twelvevapes:20210502005855j:plain
これは何でも良いです。小さいほうが使い勝手が良いかもしれません。

以上になります!

意外と必要なものが多いですよね…
VAPE用品として揃える必要があるものは
MOD・Ωメーター・セラミックピンセット 
くらいなので残りは100均で揃えられてしまうのでハードルは低めなのかなと思います。

Build

では実際にビルドしていきましょう!

コイルの作成

今回は0.7Ω付近を狙います。バッテリーとの兼ね合いもあるのですがその辺はバッテリーのお話のときに…

f:id:twelvevapes:20210502011945j:plain
手元に穴が2つあり所謂 正巻き、逆巻き、どちらにも対応しています。

f:id:twelvevapes:20210502012322j:plain
今回は内径3ミリで巻いていきます。
30と書いてあるほうにあわせて巻いていきます。ちなみに25は内径2.5ミリです。

f:id:twelvevapes:20210502012524j:plain

コイルが巻けたのでアトマイザーに着けていきます。

コイルのセッティング

f:id:twelvevapes:20210502012820j:plain

コイルを設置する時には内部に触れないようにしましょう。通電時に触れているとショートしてしまい非常に危険です。
コイルの余った足も同様にキャップと干渉しないように止めネジギリギリでカットするようにしてください。

ドライバーン

f:id:twelvevapes:20210502013215j:plain

続いてドライバーンしていきます。
写真ではもうホットスポットの除去が終わっていますがこの時にコイルの整形やホットスポットの除去にセラミックピンセットを使用します。このように全体が均一に赤くなっていればOKです。

ウィッキング

f:id:twelvevapes:20210502023910j:plainf:id:twelvevapes:20210502024000j:plain

コットンをコイルの中に通して適当(アトマイザーに合った長さ)にカットします。
切れ端をピンセットでもふもふさせます。これは毛細管現象によってリキッドをコイルの付近までコットンが吸い上げているのでそれの手助けのためです。
f:id:twelvevapes:20210502024428j:plain
コットンホールに収めてリキッドを沁み込ませたらビルド完成です!

チェック

f:id:twelvevapes:20210502024615j:plain
ビルドが終わったらキャップをつけて抵抗値が安定してるか確認してください。(写真はかけていますが0.75Ωで安定していますw)
コイルをいじったりコットンを詰めている間にどこかに接触しているかも知れないので必ず確認する癖をつけてください!

大丈夫であればお気に入りのMODに取り付けてビルド完了です。

Summary

いかがだったでしょうか。今回はビルドについてできるだけ簡単に説明してみました!
RBAってVAPEをやる上で大きなステップアップだと思っていて、タバコの代わりからVAPEという趣味に代わる瞬間なのかなと感じます。
実際に自分はRBAを始めてから完全に沼に落ちましたねww
最近はPODが激推しされていますがコイル交換式だったり使い捨てクリアロだったり迷走を感じますww
ビルドもVAPEの楽しみの一つなので私はRBAを推していきたいですね。
もちろんPODもたまに使いますがすぐリキッドを変えたい民なのでコスパ悪いんですよね…
RBAはコスパが良いといろいろなところで言われていますがコスパが良くても沼に落ちると出費は減りませんww

某氏の名言で「沼に落ちると財布が浮く」と申しております通り奥が深く自分の好みを追求できる趣味なのかなと思います。

まだまだVAPEの認知度としては高くなく情報を集めるのも大変だと思いますがRBAを始めるきっかけになれればと思います。
もちろん危険な部分もあるのでできるだけ早くそちらについても書いていこうと思います。

今回は
ショートにだけはしっかり注意する
と言う所を覚えておいて貰えれば大丈夫だと思います!

今回はこの辺で終わります。

では皆さん今日も一日ご安全に!
この記事が良かったらポチって下さい👇👇

f:id:twelvevapes:20210418231930p:plain